10.5巻 砂糖とスパイスと素敵な締切
1月後半から2月。いろははフリーペーパーの作成を口実に八幡とのデートを試みる。
伏線、修辞、トリック、等がほぼ存在しない。
1. そのうち、材木座義輝にでもできる簡単なお仕事がたぶん見つかる。
1. 一月末から二月にかけて、 奉仕部室 vol.10.5, l.0014
材木座は編集者を志す。
- 登場人物
- 比企谷八幡, 雪ノ下雪乃, 由比ヶ浜結衣, 一色いろは, 材木座義輝
- 言及される人物
2. ティーブレイク後、 奉仕部室 vol.10.5, l.0645
材木座は編集者を諦める。いろははフリーペーパーの作り方を調べる。
- 登場人物
- 比企谷八幡, 雪ノ下雪乃, 由比ヶ浜結衣, 一色いろは, 材木座義輝
3. 放課後、 図書館 vol.10.5, l.0750
材木座はラノベを書く。
2. きっと、一色いろははお砂糖とスパイスと素敵な何かでできている。
1. 放課後。 奉仕部室, 生徒会室前 vol.10.5, l.0785
いろはは翌日八幡を呼び出す。
- 登場人物
- 比企谷八幡, 雪ノ下雪乃, 由比ヶ浜結衣, 一色いろは
- 言及される人物
2. 休日、一〇時五分、 千葉駅前 vol.10.5, l.0904
いろは合流。いろはの意図はデート。
- 登場人物
- 聖地
- 千葉駅前 : 千葉駅東口、花の都ちばモニュメント。
- ビジョン前 : 千葉駅中央改札からエスカレータを降りた扇・花の都ちばモニュメント近辺。かつて大型ディスプレイがあった。
3. 午前中。 駅前, 中央の歓楽街へと続く長い通り, 五叉路になっている大きな交差点, 映画館, ボウリング場 vol.10.5, l.0956
映画はパス、卓球をしにボーリング場へ。
- 登場人物
- 言及される人物
- 聖地
- 中央の歓楽街へと続く長い通り : ラ・ピエール通り。千葉駅東口からC-One外周を総武線沿いに南下。
- 五叉路になっている大きな交差点 : 富士見2-14。国道14号、富士見本通り、ラ・ピエール通りの交差点。
- 映画館 : 京成ローザ10East
- ボウリング場 : アサヒボウリングセンター。
4. ちょうど11時、 ボウリング場 vol.10.5, l.1053
賭け接待卓球。
5. お昼時、 なりたけ vol.10.5, l.1188
昼食、なりたけ。
- 登場人物
- 言及される人物
- 聖地
- なりたけ : こってりらーめんなりたけ千葉店。閉店。千葉県千葉市中央区富士見2-14-6。
6. 夕方、 こじゃれたカフェ vol.10.5, l.1318
カフェへ。副会長と書記ちゃんを見かける。いろはは八幡との証拠写真を撮る。
- 登場人物
- 言及される人物
- 聖地
- こじゃれたカフェ : アニメでは Rix's cafe。閉店。千葉市中央区新宿2-2-5 一藤ビル1F。
7. 夜。 ロータリーへ続く短い階段, ビジョン前 vol.10.5, l.1451
いろは「楽しかったのでおまけで10点あげます」「めんどくさくない女の子なんていませんよ」。
- 登場人物
- 聖地
- ロータリーへ続く短い階段 : ペリエとC-oneの間、JR内房外房線沿い。
3. 絶対に破れない締め切りがそこにはある。
1. 二月になってまだ間もない、 奉仕部室 vol.10.5, l.1537
いろはの依頼、「生徒会でフリーペーパーを作ろうかなと」。いろはは八幡に領収書群を見せる。
- 登場人物
- 比企谷八幡, 雪ノ下雪乃, 由比ヶ浜結衣, 一色いろは
- 言及される人物
- 平塚静, 材木座義輝, 副会長, 比企谷父, 比企谷母
2. しばしの時間が経った、 奉仕部室 vol.10.5, l.1830
二週間で8ページ。締め切りまで一週間を切る。八幡は依頼を受諾する。
- 登場人物
- 比企谷八幡, 雪ノ下雪乃, 由比ヶ浜結衣, 一色いろは
- 言及される人物
3. 企画会議、 奉仕部室 vol.10.5, l.1961
フリーペーパーの対象者と内容の設定。いろはとのデートが結衣と雪乃にバレる。
4. 企画会議後、 奉仕部室 vol.10.5, l.2096
作業割り当て。いろはは八幡を連れて平塚に説明に。結衣と雪乃が同行。
- 登場人物
- 比企谷八幡, 雪ノ下雪乃, 由比ヶ浜結衣, 一色いろは
- 言及される人物
5. 職員室 vol.10.5, l.2157
平塚、フリーペーパー発行を許可。
- 登場人物
- 比企谷八幡, 雪ノ下雪乃, 由比ヶ浜結衣, 一色いろは, 平塚静
6. 奉仕部室 vol.10.5, l.2196
台割、表紙デザイン。表紙はいろはの制服の写真。
- 登場人物
- 比企谷八幡, 雪ノ下雪乃, 由比ヶ浜結衣, 一色いろは
- 言及される人物
7. テニスコート vol.10.5, l.2261
八幡は戸塚を撮影。
8. グラウンド, 中庭 vol.10.5, l.2335
葉山インタビュー。葉山は八幡には素を見せる。
9. 夕方近く、 図書室 vol.10.5, l.2372
いろは撮影。
10. 数日後締め切り前日の下校時刻、 生徒会室 vol.10.5, l.2412
八幡、スランプ。あざとさを欠いたいろはが八幡を動機付ける。
11. 締め切り当日の放課後、 生徒会室 vol.10.5, l.2490
八幡、スランプ。結衣が「ずるい」「ちゃんとする」を自覚する。結衣が八幡を動機付ける。
「ずるい、かな......」
/ 「次こういうのあったら、ちゃんとするね」
vol.10.5, l.2579
プロム編への動線。「あたし、ずるいんだ。卑怯な子なんだ」
vol.11, l.4174 、 「あたし、ちゃんとしようと思ってる」
vol.10.5, l.2978 。
12. 締め切り当日の夕方、 生徒会室 vol.10.5, l.2589
八幡、スランプ。雪乃「結局、私が一番何もできていない」。MAXコーヒーの差し入れと裏技的な締め切り伸ばし。雪乃が八幡を動機付ける。
「結局、私が一番何もできていないのよね」
vol.10.5, l.2672
「いつも、できているつもりで......、わかっているつもりでいただけだもの」
vol.09, l.2668 を引くだろう。同じくプロム編への動線か。
13. 休憩後。 生徒会室, 廊下, 奉仕部室 vol.10.5, l.2706
八幡、執筆完了。
- 登場人物
- 比企谷八幡, 雪ノ下雪乃, 由比ヶ浜結衣, 一色いろは
- 言及される人物
14. 入稿後、 奉仕部室 vol.10.5, l.2749
八雪結、雪結色で写真を撮る。いろは「まずは奉仕部の皆さんでどうぞ」。
- 登場人物
- 比企谷八幡, 雪ノ下雪乃, 由比ヶ浜結衣, 一色いろは
「まずは奉仕部の皆さんでどうぞ」
vol.10.5, l.2769
同じくプロム編及びその後への動線。 わたしを含めた異分子をそこに入れたくはないと。
vol.14.5, l.2445 と述懐する。
4. こうして、比企谷家の夜は更けゆく。
1. 夜、 比企谷宅 vol.10.5, l.2825
小町と八幡で料理・夜食。
2. 夜、 夜道 vol.10.5, l.2926
小町は受験直前。